
スタッフ紹介



桑原 清
Kiyoshi Kuwahara

経歴・実績
2012 GLADIATORミドル級チャンピオン
2013 CMAミドル級チャンピオン
2014 本ジム(MAFG)設立
マーシャルアーツフィットネスジム設立
2017 プロボクサーライセンス取得
韓国最大級ROAD FC 6回出場
日本・韓国・中国での戦歴107勝13負


侍マーク・ハントとして活躍。日本を代表するヘビー級戦士
プロデビューは11年のM-1セレクションアジアラウンド。この試合をパンチによるTKOで勝利を挙げると、その勢いのまま全てパンチによる勝利で3連勝を飾った。現役時代のファイトスタイルは豪腕を振り回しパンチを当てる、という豪快且つ単純なものだが、白星は全てパンチによるKO・TKO勝利という驚異の数字を誇っている。貴重な日本人ヘビー級ファイターとしてグラディエーター、Heatといった舞台で経験を積み、韓国のROAD FCでも活躍した。
現在は2014年に地元・岐阜で設立したマーシャルアーツフィットネスジムを経営。マーシャルアーツフィットネスジム主催のアマチュア格闘技大会をやり、今では9回主催して格闘技から地元の青少年育成に力を入れている。ジムを設立してわずか6年でプロのキックボクサー、プロ総合格闘技選手プロボクサー、プロレスラーを10人以上育て上げたことが評価され、数々のメディアから今もなお注目され続けている。以下、抜粋
・格闘技メディア【Awards】MMAPLANET MMA Awards 2017-11 Other than UFC : ベストシーン部門
・Other than UFC Best & notable scene 部門12位に選出
・テレビ放送 メディア
・岐阜放送 安井アナの男気リポート
・東海テレビOne マーシャルアーツとは何か!
・東海テレビ HEAT
・東京MX TV RIZIN12など
・ゴング格闘技 掲載
・MMAPLANET 特集

東条 デビッジ
Debijji Tojo

経歴・実績
柔術歴14年 黒帯
ヒクソン・グレイシー杯国際柔術選手権大会 無差別 準優勝
du mau大会 優勝


日本初の名誉を成し遂げたimpacto bjj ogakiの代表
impacto bjj japanに種属のimpacto bjj ogakiの代表を務めています!
impacto bjj japan は世界のアカデミーランキングで三度トップ10入りをしています!
練習では趣味でやりたい人とプロ選手でやりたい人の練習が出来る環境をつくていますので初心者で気軽に参加できます!
プロ選手の人はハードな練習方法取り組んでいます!気軽に参加してみましょう!

丹菊 英雄
Hideo Tankiku

経歴・実績
アマチュアボクシング社会人フライ級愛知県代表
ムエタイ歴2年


RAIZIN専属トレーナー
RAIZIN専属トレーナーを務め、ボクシングのアマチュア選手等なども多くトレーナーを務めている。
中にはプロになった方も多々いる。

守屋 秀亮
Hideaki Moriya

経歴・実績
GLADIATORでプロデビューしたキックボクサー
K-1団体Krush名古屋大会出場
GLADIATOR武士道タイトルマッチ出場
キックボクシング戦績 25戦10勝15敗


シュートボクシング・ボクシング・柔術など経験豊富なオールラウンドファイター
GLADIATORでプロデビューをするキックボクサーながらパンチを主体としたスタイルで打ち合いで会場を盛り上げていくスタイル。
GLADIATOR武士道タイトルマッチにも2回挑戦しているが2回共敗北したが、そこからシュートボクシング、ボクシング、柔術など様々な試合に挑戦しているオールラウンドファイター。